ゴミゼロ作戦とは?ボランティアがまちづくりを支える!
こんにちは下草野まちづくりセンターです。
5月30日は語呂合わせでゴミゼロと呼ぶんですよ~知ってましたか?
下草野地区では、5月29日にゴミゼロ作戦に参加してくれたボランティアの皆さんと清掃活動を行いました。
今回はその様子とSNSで言っていた「人が捨てた運を拾っている」についてまとめました。
ゴミゼロ作戦とはどんな内容なの?
ゴミゼロ作戦は下草野地区で考えられたものではなくて、滋賀県が定めた「滋賀県ごみの散乱防止に関する条例」からくる清掃活動です。
簡単に言うと、自然豊かな滋賀県を大切にするために5月30日前後の日に県内で清掃活動をしよう!というもので、5月22日~6月5日の期間中に自治会・事業者・団体が、5月27日に長浜市役所職員が清掃活動を行っています。
ちなみにかの有名なコーヒーショップも独自のゴミゼロ作戦を行っています。https://twitter.com/Starbucks_J/status/1531065577917550592?cxt=HHwWgMDUuf-BuL8qAAAA
ゴミゼロ作戦にボランティアは参加できる?
はい、もちろんボランティアで参加できます。
下草野地区のゴミゼロ作戦には、下草野まちづくりセンターの職員や役員以外にも多くのボランティアが集まってくれ合わせて何と30名以上の人で清掃活動を行うことが出来ました。
学校が休みとはいえ小学生や幼稚園の子供達も朝早くから集まってくれました。
参加者は手分けして下草野地区内のゴミ拾いをしてくれたのですが・・・1時間で集まったゴミの量を見て悲しくなりました。
ゴミゼロ作戦で回収したゴミの量がヤバイ!
大人数でゴミ拾いをしたからといって、たったの1時間で・・まさか・・これだけの量のゴミを回収出来るとは思ってもみませんでした。
このゴミの内訳は可燃ゴミ袋8袋と不燃ゴミ袋3袋です。
コロナ禍という事もあって使用済みマスクが結構たくさんありましたが、ダントツで多かったのがペットボトルや缶です。
ここで飲み会でもしてたのか?と思えるような痕跡もあったので、モラルの低下を感じさせました。
ゴミの中には突然の強風で飛ばされたり、知らず知らずのうちに落としたりでゴミになったのもあるでしょうけれど、ポイ捨てと思われるゴミの方が明らかに多いです。
ゴミを持ち帰りたくないのなら、買わなければいいのです。
買いたいのならゴミの処分のことまで考えて買って欲しいです。
こういうポイ捨てをする人は自宅でもゴミをポイ捨てしてるんでしょうか?
ゴミ箱ではないところにゴミを捨てるという行為は、自分のためにならないという事に気付いていないんでしょうね。
ゴミを拾う事で運がアップするのはなぜ?
メジャーリーガーの大谷翔平選手になぜゴミを拾うのか?と聞かれた答えが冒頭の「人が捨てた運を拾っている」なんです。
ゴミを拾う = 運気アップ
この図式が成り立つ理由ですが、私なりに次のように解釈しています。
ゴミを見つけるには意識して周囲をみていないと案外気付かないもので、意識していないと見逃すことが多いです。
意識して周囲をみるということは、気配りをすることが出来る人になれるという事が一つ。
ポイ捨てをする人を見たら、その人に対する評価は下がるし積極的に交流を持とうとは思えなくなります。
人が生きていくために人付き合いは必要なのに、ゴミをポイ捨てすることで人との付き合いを遠ざけてしまいます。
ポイ捨てをすることで人との交流を遠ざけてしまう事が二つ目。
逆にゴミを拾う事で評価は上がり、知らない人から声をかけてもらえる機会が増え人との繋がりが出来る事で三つ目。
成功するために運が必要ではありますが、日常生活で運を使っての成功はいらないよ?と思うかもしれませんが、日常生活を快適に過ごすためにこれらは、必要なことだとは思えないでしょうか?
人が集まれば情報も集まり、自分にとって有益なこともあるでしょう。
でも、ゴミをポイ捨てする人には人は寄ってはこないです。
ゴミが運なのではなく、ゴミを拾うという行動が巡り巡って自分に良い結果として返ってくるということです。
今回、ゴミゼロ作戦に参加して他人の捨てたゴミを拾う事で怒りがこみ上げてきました。
けれど、自分が通った道を振り返えるとキレイになった下草野地区の光景が広がっていて、とても気持ちが晴れやかになって気分良く一日を過ごせました。
清掃活動はゴミゼロ作戦と関係なしに続けていきたいと思いました。
下草野まちづくりセンター&下草野地区地域づくり協議会で LINE をはじめました!!
イベントが中止・延期などの急な連絡や今日のやさい市ではどんな野菜があるの?など最新の情報&知らないと損する情報が公式LINE限定で見れますので、ぜひお友達になってください。